各種カードご利用いただけます。
月 | ● |
---|---|
火 | ● |
水 | ● |
木 | - |
金 | ● |
土 | ● |
日 | - |
休診日:毎週 木曜日・日曜日・祝日
〒332-0017
埼玉県川口市栄町3-11-27
Hiro Build 3F
JR川口駅 東口より徒歩3分
国際興行バス「川口駅東口」にて
ご降車下さい。
休診日:
毎週 木曜日・日曜日・祝日
レーザートーニングは肝斑や炎症性色素沈着など、今まで直しづらかったしみに悩んでいる方にダウンタイムもなく安全に受けられる、新しい治療法です。
肝斑や炎症性色素沈着は、刺激を加えるとより悪化しやすい傾向があるため、これまでは直接色素を分解する治療は難しく、飲み薬・塗り薬やピーリングなどの方法で、根気よく期間をかけて行うしかありませんでした。「レーザートーニング」は、そのような問題を解消する新しい治療法で、肝斑や炎症性色素沈着に刺激を与えず、少しずつ分解して薄くすることができます。
メラノサイトの活性化によるしみの原因
カウンセリングにて、治療の適応をご相談の上、決定します。
お顔に施術する場合はメイクを落とします。
お肌の状態に合わせて設定を決めていきます。
治療範囲をまんべんなく照射していきます。
冷たいタオルでクーリングし、お肌を鎮静させ、スキンケアのお仕上げをします。
回数ごとに、徐々に効果があらわれます。治療の目安として、1週間おきに、6~8回程度治療をおこない、経過をみます。しみが浮き出たり、かさぶたになってはがれたりするような反応はありません。3回目頃から、うすくなったと実感される方が多いようです。
目標回数の終了後、効果が不十分な場合はさらに追加で部分治療をおこなうこともあります。以後は再発がないかを見定めながら、間を開けて施術を行ってゆきます。効果を維持し、再発を防ぐために1-2ヶ月に1度治療を受けることが望ましいとされています。
施術名 | 料金(税抜) | ||
初回トライアル | 1回 | 6回 | |
レーザートーニング | 10,500円 | 21,000円 | 110,000円 |
---|---|---|---|
レーザートーニング 部分 ※レーザートーニング6回コース終了の方の特別プラン |
10,500円 | 60,000円 | |
肝斑1ヶ月集中コース (ケミカルピーリング1回+レーザートーニング4回+トラネキサム酸イオン導入4回) |
105,000円 |
照射後のほてったような赤みは通常当日くらいで引いていきます。治療初期は、かゆみ、じんましん、ニキビなどが出ることがありますが、通常軽い症状で数日で引くことがほとんどです。もしも症状が強い場合、追加の治療が必要なこともありますので、必ず、医師の診察を受けてください。
当日より洗顔やメイクが可能です。
保湿を十分にし、刺激の強いマッサージなどはさけて肌に刺激がない(こすらない)ようにして下さい。
強い日ざしを避け、UVケアをしっかり行いましょう。処方された内服薬や外用は、必ず継続して使用して下さい。
治療の効果出現、効果の程度には個人差があります。